さとみロゴ

新関さとみの
田舎ごはんレシピ
漬物・料理


あさつきの酢味噌和え

  • 料理
  • 18割こうじ味噌
  • かんたん
  • 伝統の味
  • あさつき
  • いか

あさつきは、初春を感じさせる味です。ねぎ類で、ねぎよりも色が薄いことから、「色があさい」つまり「あさつき」と言われたそうです。ゆでたいかと酢味噌に合えて食べるのが、定番です。

材料

あさつき 150g
いか(ゆでたもので)100g
酢味噌
天然醸造味噌大さじ2(40g)
砂糖大さじ2(20g)
小さじ2(10ml)

作り方

  • あさつきの根っこを切り取る。外側の皮は固いので取り除きながら、水洗いする。
  • なべにお湯をわかし、さっとゆでてざるにあけ、あさつきを広げて冷ます。
  • いかは、皮をむいて、1cm幅に切り、ゆでておく。
  • 18割こうじ贅沢味噌、砂糖、酢を混ぜ合わせる。
  • 食べる直前に、あさつき、 いか100gに④の酢味噌半分をを混ぜ合わせて、味見する。お好みで酢味噌の量を加減する。

ポイント

  • あさつきは、ねぎなので、ゆでた後は冷水にはつけません。水につけると香りあまみが逃げてしまいます。
  • さっと、ゆでて歯ごたえを残すのがポイントです。
  • いかのかわりに、たこでもおいしいです。また、ちくわでも代用が出来ます。
  • 夏に紫色の花が咲き、先が白っぽくなり、しおれてきたら根っこごとぬいて、葉の部分を結わえ、日掛けに下げておきます。秋の終わりにこれを植え、冬から春に収穫して食べます。今でも土手などに野生のあさつきが見られます。

さとみの調味料のご購入はこちら
(ショッピングサイトを別タブで開きます)